Windows Of The World

METAL INQUISITOR

METAL INQUISITOR

Unconditional Absolution

2010 Hellion Records

★★★★☆

ドイツの正統派ヘヴィメタルMETAL INQUISITORの3rd。パッチ、 サイン付きです。今作もMETALUCIFERでも活躍するBlumiのカッコよいギターワークやシンガーのハイトーンは健在でそれだけでも胸を熱くさせます。 ただ今までとは少し違った趣になっており、クールでやわらかな質感でスッキリと味わえるキメの細かい楽曲になっており、ジャーマンぽさを全く感じさせないメロディに少し驚きました。後半の楽曲を中心に今まで同様のキラーなパワーチューンもあるので全ての曲が変わった訳ではありませんがなんかとても新鮮でした。NWOBHMや80年代正統派の枠を超えたクオリティの高いアルバムに仕上がっています。オススメ。

METAL INQUISITOR

Doomsday at the H.O.A.

2008 Hellion Records

★★★★★

ドイツの正統派ヘヴィメタルMETAL INQUISITORの2006年のHeadbangers Open Airを収録したライブアルバム。最初からテンションが高い名曲"Zombie Driver"から始まり、臨場感もあるせいかリズム隊の小気味良いリズムが心地よく耳に響き渡ります。 シンガーのスラッシーで力強い声も張りがあってカッコ良いし、スリリングでメロディアスなギタープレイはキレがあって上手いので何も言う事はありません。オーディエンスの熱い反応も良いしライブアルバムながら満足感の高い1枚です。

METAL INQUISITOR

Doomsday for the Heretic

2005 Hellion Records

★★★★★

ドイツの正統派ヘヴィメタルMETAL INQUISITORの2nd。カッコいいジャケに一目惚れをして何気に買ったアルバムでしたが、これが大当たりで秀越過ぎる骨太の正統派ナンバーばかりで、購入当時は毎日悶絶ものでした。 オープニング~#2のカッコイイ疾走ナンバーにテンション上がりまくりで、前作を上回る完成度に狂喜乱舞してしまいます。前作より少しジャーマンメタルっぽさも増えたせいか聴きやすくなっています。久しぶりに1stから聴きましたがやっぱりカッコ良い!古き良き正統派ヘヴィメタルの名盤に相応しい好盤です。

METAL INQUISITOR

The Apparition

2007 Iron Glory

★★★★★

ドイツの正統派ヘヴィメタルMETAL INQUISITORの2002年に発表したデビューアルバム。再発盤です。このバンドは2ndから聴き始めたバンドなのですが、マニアがずっとニタニタとニヤケてしまうくらいツボを突きまくるNWOBHMの正統派メロディに最初から最後までずっとやられてしまいます。 拳を突き上げたくなるような熱いメロディ、ツインのハモリも最高で、SAXONやIRON MAIDENをイメージさせられる楽曲、オーソドックスながら涙が溢れてきそうな疾走ナンバーが多く捨て曲無く楽しめます素晴らし過ぎる1枚です。